MONTH

2021年1月

  • 2021年1月30日
  • 2021年1月30日

【教員のメリット】教員は朝食を取らなくていい!?

【教員のメリット】教員は朝食を取らなくていい!?   皆さん、平日の朝、何をしてお過ごしですか? 忙しい、ブラックだと言われている教員は、朝も早いですよね。 なんて言ったって、朝8時には子どもが来ちゃうんですから。 で、朝ごはんをゆっくり食べる時間があまりない。。 そんな先生方、思い切って […]

  • 2021年1月23日

【読み聞かせ】読んでいるだけで頭が良くなる⁉︎賢くなる絵本2選

【読み聞かせ】読んでいるだけで頭が良くなる⁉︎賢くなる絵本2選 読者の悩み ・絵本を使って、授業の導入を行いたい。 ・勉強が苦手な子に絵本を活用して少しでも勉強への苦手意識を減らして欲しい。 こういった疑問に答えます。 単元や授業の始めに行う導入として、映像を見せたり、クイズをしたりすることがあるか […]

  • 2021年1月16日
  • 2021年3月7日

【サク読み】iPadは、パソコン代わりになりません。

【サク読み】iPadは、パソコン代わりになりません。 ※今回は、必要な情報だけをサクッと3分程度で読めるようにまとめた記事となっています。   iPadはとても便利なデバイスです! スマホでできることはもちろん、外付けでキーボードやマウスも付けることができるので、パソコンのような使い方もで […]

  • 2021年1月9日

【教育】教室にいる子どもたちのモチベーションを高める方法

【教育】教室にいる子どもたちのモチベーションを高める方法   教員たるもの、自分の児童生徒のやる気を引き出す方法は、独自でいくつか持っているものです。 ただ、結構準備に時間がかかったり、その場しのぎの方法じゃないでしょうか? 学校内だけでなく、今後の人生においても使えて、子どもたち自ら実践 […]