CATEGORY

iPad+Apple製品

教育現場でiPadを活用するための方法、iPadの情報などを紹介します。

  • 2022年4月2日

【2022年】教員におすすめ!iPadで授業するとき必須の周辺機器10選

【2022年】教員におすすめ!iPadで授業するとき必須の周辺機器10選 読者の悩み ・iPad本体だけ買えばいいんでしょ? ・iPad本体以外に何が必要なの? ・iPadのおすすめの周辺機器が知りたい。 こういった疑問に答えます。 iPad自体、高機能で素晴らしいデバイスであることは間違いないです […]

  • 2021年9月25日

【iPad】現役教員が実践 古いiPadの使い道3選

【iPad】現役教員が実践 古いiPadの使い道3選 読者の悩み ・余ったスマホやタブレット、みんなどうしているか知りたい。 ・iPadやiPhoneを買い替え、古いものが余ってるから活用法が知りたい。 こういった疑問に答えます。 今の世の中、毎年新しいタブレットやスマホが発売されます。 機能もどん […]

  • 2021年9月20日

【iPad】現役教員が選ぶ授業で使えるノートアプリ5選

【iPad】現役教員が選ぶ授業で使えるノートアプリ5選 読者の悩み ・授業でiPadを活用したい。 ・iPadに入れるべきアプリがわからない。 ・ノートアプリは何がおすすめなの? こういった疑問に答えます。 ICT化が進む学校教育ですが、やはり使いやすいタブレット端末は未だにiPad一択です。 学校 […]

  • 2021年9月11日

【iPad】現役教員の僕がなぜApple製品を使うのか

【iPad】現役教員の僕がなぜApple製品を選ぶのか   職場の人にも「なんでWindowsじゃなくてMacなの?」と、本当によく聞かれます。 「デザインで選んでるでしょ?」と言われることもあります。 決して間違ってはいません。Mac、スタイリッシュな見た目ですもんね。しかし、他にも明確 […]

  • 2021年6月26日

【iPad Pro】最新のiPad、教員は買うべき?(2021)

【iPad Pro】最新のiPad、教員は買うべき?(2021) 読者の悩み ・最近、またiPad出たけど、買おうか悩んでいる。 ・最新のiPad Pro、買いなの? ・iPad Proって、教育現場で必要? こういった疑問に答えます。 iPadで授業、憧れますよね。 僕は、iPadのおかげで授業の […]

  • 2021年2月20日

【授業で活用】iPadスクリーンショットの方法3選

【授業で活用】iPadスクリーンショットの方法3選 読者の悩み ・iPadのスクショがやりづらい。 ・スマートなスクショの方法を知りたい。 ・スクショの活用方法が知りたい。 こういった疑問に答えます。 iPad、iPhoneを昔から使用している人ほど、スクショといえば「電源ボタン+音量ボタン」をして […]

  • 2021年1月16日
  • 2021年3月7日

【サク読み】iPadは、パソコン代わりになりません。

【サク読み】iPadは、パソコン代わりになりません。 ※今回は、必要な情報だけをサクッと3分程度で読めるようにまとめた記事となっています。   iPadはとても便利なデバイスです! スマホでできることはもちろん、外付けでキーボードやマウスも付けることができるので、パソコンのような使い方もで […]

  • 2020年11月21日
  • 2020年11月21日

【買うべき機種】教員が授業で活用できるiPadはどれ

【買うべき機種】教員が授業で活用できるiPadはどれ 読者の悩み ・教員が授業で使うには、どのiPadがいいか知りたい。 ・安いモデルでも大丈夫なのかな。容量(ストレージ)も含めて知りたい。 ・本体以外に必要なものは何? こういった疑問に答えます。 iPadで授業、憧れますよね。 僕は、iPadのお […]

  • 2020年11月14日

【教員はどっちを買えばいいの?】iPad ProとiPad Airの違い【サク読み】

【教員はどっちを買えばいいの?】iPad ProとiPad Airの違い ※今回は、必要な情報だけをサクッと3分程度で読めるようにまとめた記事となっています。 読者の悩み ・教員が授業で使うには、どのiPadがいいか知りたい。 ・iPad Proと、最近出たiPad Air4、どっちがいいのか知りた […]