- 2022年5月4日
- 2022年5月5日
買わないと絶対に損! 読み聞かせ用 面白絵本2選 4月編
買わないと絶対に損! 読み聞かせ用 面白絵本2選 4月編 今回は、私が4月に読んだ30冊以上の本から、 この絵本は面白かった!! 読み聞かせにぴったり! 子どもが楽しそうに絵本を読む姿が目に浮かぶ! といった視点で2つの本をセレクトしました。 ぜひ気になった方は、学級文庫や読み聞かせリストに入れてみ […]
買わないと絶対に損! 読み聞かせ用 面白絵本2選 4月編 今回は、私が4月に読んだ30冊以上の本から、 この絵本は面白かった!! 読み聞かせにぴったり! 子どもが楽しそうに絵本を読む姿が目に浮かぶ! といった視点で2つの本をセレクトしました。 ぜひ気になった方は、学級文庫や読み聞かせリストに入れてみ […]
しないと絶対に損! 読み聞かせが好きになるテクニック 表紙・裏表紙編② 今回は、 「しないと絶対に損! 読み聞かせが好きになるテクニック 表紙・裏表紙編②」 と題して、 私が普段から実践している読み聞かせテクニックを紹介したいと思います。 これを読めば、あなたも準備ゼロで、 普通の方法よりも効果的 […]
買わないと絶対に損! 読み聞かせ用 面白絵本2選 3月編 今回は、私が2月に読んだ30冊以上の本から、 この絵本は面白かった!! 読み聞かせにぴったり! 子どもが楽しそうに絵本を読む姿が目に浮かぶ! といった視点で2つの本をセレクトしました。 ぜひ気になった方は、学級文庫や読み聞かせリストに入れて […]
買わないと絶対に損! 読み聞かせ用 面白絵本2選 2月編 今回は、私が2月に読んだ30冊以上の本から、 この絵本は面白かった!! 読み聞かせにぴったり! 子どもが楽しそうに絵本を読む姿が目に浮かぶ! といった視点で2つの本をセレクトしました。 ぜひ気になった方は、学級文庫や読み聞かせリストに入 […]
買わないと絶対に損! 読み聞かせ用 面白絵本2選 1月編 今回は、私が1月に読んだ30冊以上の本から、 この絵本は面白かった!! 読み聞かせにぴったり! 子どもが楽しそうに絵本を読む姿が目に浮かぶ! といった視点で2つの本をセレクトしました。 ぜひ気になった方は、学級文庫や読み聞かせリストに入れて […]
【絵本・読み聞かせ】買わないと絶対に損! 面白い絵本 2021年編 今回は、月ごとにランキング形式で紹介してきた面白絵本の総集編です。 月の中でも数十冊の中から厳選した絵本を紹介してきましたが、 今回はその決算として1年間に私が読んだ300冊以上の絵本の中から この絵本は面白かった!! 読み聞かせ […]
【絵本・読み聞かせ】買わないと絶対に損! 面白絵本 10・11月編 今回は、私が10月〜11月に読んだ60冊以上の本から、 この絵本は面白かった! 読み聞かせにぴったり! 子どもが楽しそうに絵本を読む姿が目に浮かぶ! といった視点で3つの本をセレクトしました。 1位から3位までのランキング形式 […]
【絵本・読み聞かせ】買わないと絶対に損! 面白い絵本ベスト3 9月編 今回は、9月に私が読んだ30冊以上の本から、 この絵本は面白かった!! 読み聞かせにぴったり! 子どもが楽しそうに絵本を読む姿が目に浮かぶ! といった視点で3つの本をセレクトしました。 3位から1位までのランキング形式で紹介します […]
【絵本・読み聞かせ】普通の方法じゃ勿体ない!スクリーン(大画面)で読み聞かせするべき絵本3選 今回は、【絵本・読み聞かせ】普通の方法じゃ勿体ない!スクリーン(大画面)で読み聞かせするべき絵本3選と称して、大画面で読むことで面白さが倍増するような絵本をセレクトしました。ここでいう普通の方法とは、 […]
今回は絶対に買うべき絵本シリーズの第1弾として、オニガシマラソンという絵本について解説していきたいと思います。 というのもこの絵本はちょっと面白さのレベルが並大抵ではないのです。 以前1年生を担任している妻からオススメの絵本を聞かれて、この絵本を紹介して読み聞かせしたところ、なん […]